土曜参観&講演会

今日は小学校の土曜参観でした。
私が仕事で行けないため、旦那が1人で2クラスを参観してきてくれました。
しかも、1時間目は息子のワールド室でのワールドと娘の教室での算数を。
2時間目は息子の教室での算数と第2体育館で娘の学年のクラスマッチを参観するというハードスケジュールで(笑)
私も行きたかったんですが、
仕事から帰ってきて子供達に聞いたら、楽しかった~♪
と声をそろえていっていたのでひと安心です^^

そして私のほうは、講演会のスタッフとして仕事をしてきました。
下っ端の下っ端の下っ端なんですが、
実行委員をしてくださった方は本当に大変だったと思います。
講演会もとてもいいお話が聞けたと思います。
ただ、私は出入りしていたので、数分しか聞けなかったんですが・・・

その後の近くの高校の吹奏楽部の演奏があり、
各パート数人ずつの演奏と残りの生徒さんが手話つきで合唱してくれた「大切なもの」という曲は、
ちょっとウルウルして聞いていました。
あの歌はいつ聞いてもウルウルするんですよね。

「大切なもの
        山崎 朋子作詞・作曲

空にひかる星を 君とかぞえた夜
あの日も 今日のような風が吹いていた

あれから いくつもの季節こえて 時を過ごし
それでも あの想いを ずっと忘れることはない

大切なものに 気づかないぼくがいた
今 胸の中にある あたたかい この気持ち

くじけそうな時は 涙をこらえて
あの日 歌っていた歌を思い出す

がんばれ 負けないで そんな声が聞こえてくる
ほんとに 強い気持ち やさしさを教えてくれた

いつか会えたなら ありがとうって言いたい
遠く離れてる君に がんばる ぼくがいると

大切なものに 気づかないぼくがいた
ひとりきりじゃないこと 君が教えてくれた
大切なものを・・・・・・」


そして、今日は暑かったですね~。。。
何度と無く会場の1階と2階を往復し、食事も水分もそこそこで・・・
動いている間は平気だったんですが、
いざ家に帰ってきてみると、あれ?頭が痛い?
なんだか、ぼ~っとしていました。
それでも夜になると元気になってきたので、
久しぶりにPCの電源を入れてみたんですが、
たまっている未読メールにテンション下がりながら片づけをして、
久しぶりのブログ更新をしています。

今週後半はバタバタで結局裁断したのみでミシンに向かえなかったんですよね。
来週は楽しみにしている事もあるので、また頑張らなくっちゃ^^

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
うさぎのムーン
霧と虹
エアリアルヨガ
春ラン
フリマ準備
当番づくし
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 うさぎのムーン (2017-12-14 08:16)
 霧と虹 (2017-11-29 20:05)
 エアリアルヨガ (2017-11-22 15:04)
 春ラン (2017-03-19 07:10)
 フリマ準備 (2017-03-17 06:51)
 当番づくし (2015-08-07 14:24)

Posted by lis* at ◆2011年06月04日23:21つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。