土岐プレミアムアウトレット
2日目の今日は、
土岐プレミアムアウトレットに行って来ました。
基本的にこだわりのブランドが無い私達夫婦は、
アウトレットでお買い物って
ほとんどしたことが無かったんですが、
色々言うようになった娘の希望で行って来ました。
ほとんど娘の物ですが、やっぱり色々買ってしまいますよね。
でも、時間が足りない・・・
もっとじっくり見たかったな~。

↑↑はGODIVAのショコリキサー。
美味しかったですよ~♪
土岐プレミアムアウトレットに行って来ました。
基本的にこだわりのブランドが無い私達夫婦は、
アウトレットでお買い物って
ほとんどしたことが無かったんですが、
色々言うようになった娘の希望で行って来ました。
ほとんど娘の物ですが、やっぱり色々買ってしまいますよね。
でも、時間が足りない・・・
もっとじっくり見たかったな~。

↑↑はGODIVAのショコリキサー。
美味しかったですよ~♪
ナガシマスパーランド
昨日ナガシマスパーランドに行ってきました。

私達も初めてのナガシマスパーランドだったんですが、
楽しかったです(*^_^*)
画像のスチールドラゴンは子供達がビビって
乗らなかったんですが、
やっぱり混んでいたみたいです。

私達も初めてのナガシマスパーランドだったんですが、
楽しかったです(*^_^*)
画像のスチールドラゴンは子供達がビビって
乗らなかったんですが、
やっぱり混んでいたみたいです。
GWのご予定は?
GWに突入しましたね。
息子の友達は家族でハワイに行っているらしい・・・
子供同士の話なので、学校もあるし、
ひょっとしたら福島?と思ったりも・・・^^;
数日前から末娘が体調を崩した我が家は、
昨日の勤務を交代してもらったので、
今日は私が仕事でした。
そうそう、北海道に行っていた旦那も昨日夜帰ってきました。
なので、明日からちょっとお出かけしてきます。
最初は我が家のいつものパターン。
「めいいっぱい遊んで日帰り温泉に入って途中で車中泊コース」
を計画していたんですが、
ぎりぎりまで迷って(笑)、今日夕方追加コースを決めました。
そんなに遠くではないんですが、
初めて行く場所なので、どうなるかな~?
続きはまた明日・・・
息子の友達は家族でハワイに行っているらしい・・・
子供同士の話なので、学校もあるし、
ひょっとしたら福島?と思ったりも・・・^^;
数日前から末娘が体調を崩した我が家は、
昨日の勤務を交代してもらったので、
今日は私が仕事でした。
そうそう、北海道に行っていた旦那も昨日夜帰ってきました。
なので、明日からちょっとお出かけしてきます。
最初は我が家のいつものパターン。
「めいいっぱい遊んで日帰り温泉に入って途中で車中泊コース」
を計画していたんですが、
ぎりぎりまで迷って(笑)、今日夕方追加コースを決めました。
そんなに遠くではないんですが、
初めて行く場所なので、どうなるかな~?
続きはまた明日・・・
四つ葉のクローバー
長女が友達と遊びに行った帰りに、
四つ葉のクローバーを見つけてきました。

ちょっとお疲れな四つ葉のクローバーなんですが、
私は子供の頃から見つけるのが苦手だったので、
記念写真を撮ったんですが、
末娘は「いらない」とまさかのスルー・・・^^;
四つ葉のクローバーを見つけてきました。

ちょっとお疲れな四つ葉のクローバーなんですが、
私は子供の頃から見つけるのが苦手だったので、
記念写真を撮ったんですが、
末娘は「いらない」とまさかのスルー・・・^^;
昨日のラーメン
昨日から北海道に出張に行っている旦那。
今朝メールが届きました。
メールの件名は↑↑。
本文はまさかの白紙・・・
そして添付画像。
↓↓↓


・・・・・・・・
とりあえずスルー(笑)
ちなみに、画像タイトルより一国堂の味噌ラーメンと、
函館麺厨房あじさいの塩ラーメンらしいです。
日頃から平日は朝の数十分しか子供と出会わないので、
通常とあまり変わらないのですが、
初めての数日間の出張。
お土産に何をお願いしようか思案中です。
限定商品とかでなにかオススメありましたら、
教えてください^^
今朝メールが届きました。
メールの件名は↑↑。
本文はまさかの白紙・・・
そして添付画像。
↓↓↓


・・・・・・・・
とりあえずスルー(笑)
ちなみに、画像タイトルより一国堂の味噌ラーメンと、
函館麺厨房あじさいの塩ラーメンらしいです。
日頃から平日は朝の数十分しか子供と出会わないので、
通常とあまり変わらないのですが、
初めての数日間の出張。
お土産に何をお願いしようか思案中です。
限定商品とかでなにかオススメありましたら、
教えてください^^
クラフトのミニカゴ
キーホルダー試作
キーホルダーの試作を作ってみました。

車のはバッグの中にあれば、
動くので問題ないんですが、
家の鍵は探さないと入れないので、
持ち手に付けたりも出来るようにしてみました。
作ってすぐに、改良点に気づいたんですが、
しばらく使ってみてから、また作り直したいです。

車のはバッグの中にあれば、
動くので問題ないんですが、
家の鍵は探さないと入れないので、
持ち手に付けたりも出来るようにしてみました。
作ってすぐに、改良点に気づいたんですが、
しばらく使ってみてから、また作り直したいです。
雪ですね~。
音文フリマ
今日は天気予報どおりなお天気になりましたね。
昨日が暑かった分、かなり寒いっっ(>_<)
そんな天気でしたが、音文フリマに出店してきました。
メインは子供服。
衣装ケース4個の子供服は「並べる」ことも出来ず、
最終的にはぐちゃぐちゃになっていましたが(汗)
衣装ケース1個分の洋服が減りました♪♪
他にもかさばる子供用品なども無くなり、
頑張ってよかった~^^
友達もお隣だったので、話をしながら楽しかったです♪
今日は他のブースを全然見て回れなかったんですが、
↓↓だけGetしてきました。

早速玄関先に飾ってみました^^
昨日が暑かった分、かなり寒いっっ(>_<)
そんな天気でしたが、音文フリマに出店してきました。
メインは子供服。
衣装ケース4個の子供服は「並べる」ことも出来ず、
最終的にはぐちゃぐちゃになっていましたが(汗)
衣装ケース1個分の洋服が減りました♪♪
他にもかさばる子供用品なども無くなり、
頑張ってよかった~^^
友達もお隣だったので、話をしながら楽しかったです♪
今日は他のブースを全然見て回れなかったんですが、
↓↓だけGetしてきました。

早速玄関先に飾ってみました^^
ミルクういろう
家庭訪問&マッキー続き
昨日末娘の家庭訪問が終わりました。
1階はワンルームの我が家。
がんばって片付けたけど、間に合わず諦めた部分は多々あり・・・
それでも、今年の家庭訪問は娘1人だけなので、
かなりありがたいです^^;
そして、旦那のいつもの一言・・・
「なんだか部屋が広くなったね~。月1回家庭訪問があればいいのに」
・
・
・
・
・
そ、それは勘弁してください・・・(笑)
さてさて、マッキーネタの続きです。
まあ、色々あったんですが、
一番はオシャレメガネだと思っていたマッキーのメガネ。
遠近両用と知ったことかな^^;
あとは、今回未就学児も入場可能になったみたいで、
お子さん連れの方が結構いましたね。
今回の私の席は1階と名ばかりの(?)屋根の下で、
後ろは壁だったのでライブ中、立ち上がっても手を上げても、
後ろのに気を使うことなく、思いっきり楽しんできました♪

↑はライブ終了後廊下に撒いてあった、四葉のクローバーです。
大切にもらって帰ってきました^^
気持ちよく送り出してくれた義父母さんと、
留守番をしていてくれた子供たちに感謝しながら、
色々なことに頑張って毎日を過ごしたいです!
1階はワンルームの我が家。
がんばって片付けたけど、間に合わず諦めた部分は多々あり・・・
それでも、今年の家庭訪問は娘1人だけなので、
かなりありがたいです^^;
そして、旦那のいつもの一言・・・
「なんだか部屋が広くなったね~。月1回家庭訪問があればいいのに」
・
・
・
・
・
そ、それは勘弁してください・・・(笑)
さてさて、マッキーネタの続きです。
まあ、色々あったんですが、
一番はオシャレメガネだと思っていたマッキーのメガネ。
遠近両用と知ったことかな^^;
あとは、今回未就学児も入場可能になったみたいで、
お子さん連れの方が結構いましたね。
今回の私の席は1階と名ばかりの(?)屋根の下で、
後ろは壁だったのでライブ中、立ち上がっても手を上げても、
後ろのに気を使うことなく、思いっきり楽しんできました♪

↑はライブ終了後廊下に撒いてあった、四葉のクローバーです。
大切にもらって帰ってきました^^
気持ちよく送り出してくれた義父母さんと、
留守番をしていてくれた子供たちに感謝しながら、
色々なことに頑張って毎日を過ごしたいです!
マッキーに会いに
new car!!
イベント終了&Last run!
豊科カクイチショールームでも手づくりマーケットに、
2日間、手芸部で参加させていただきました。
遊びに来てくださったみなさまありがとうございました。
私は次は5月にイベント参加を予定しています。
また作品作りに向かいたいと思います。
眠っているパターンなど、新作が作れたらいいかな。
と考えております。
お楽しみに♪♪
さて、12年間連れ添った私の愛車と明日でお別れなんです。
免許とってはじめて買った、(いえ、旦那に買ってもらった・・・)
車だったんですが、
車高が高めで乗りやすくて、走りやすい車でした。
でも、色々お疲れな部分もあってね・・・
12年間ありがとう!!
余談なんですが、最後なので休日出勤から帰った旦那は夕方、
山のほうで思いっきり踏んできたんです。
ガソリン少なくて、
明日ディーラーにたどり着けるか微妙らしい・・・
最後の最後にはじめてのガス欠とか、
やめて欲しい・・・^^;
2日間、手芸部で参加させていただきました。
遊びに来てくださったみなさまありがとうございました。
私は次は5月にイベント参加を予定しています。
また作品作りに向かいたいと思います。
眠っているパターンなど、新作が作れたらいいかな。
と考えております。
お楽しみに♪♪
さて、12年間連れ添った私の愛車と明日でお別れなんです。
免許とってはじめて買った、(いえ、旦那に買ってもらった・・・)
車だったんですが、
車高が高めで乗りやすくて、走りやすい車でした。
でも、色々お疲れな部分もあってね・・・
12年間ありがとう!!
余談なんですが、最後なので休日出勤から帰った旦那は夕方、
山のほうで思いっきり踏んできたんです。
ガソリン少なくて、
明日ディーラーにたどり着けるか微妙らしい・・・
最後の最後にはじめてのガス欠とか、
やめて欲しい・・・^^;
手づくりマーケット2日目
今朝は太陽が出ている安曇野。
今日は暖かい日になるといいな~。
さて、豊科カクイチで開催されている、
手づくりマーケットも2日目です。
手芸部ブースは本日までとなっております。
そして昨夜というか今朝・・・
本日限定のガーゼハンカチを作りました。

違う柄ばかりですので、
手にとって見ていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日は暖かい日になるといいな~。
さて、豊科カクイチで開催されている、
手づくりマーケットも2日目です。
手芸部ブースは本日までとなっております。
そして昨夜というか今朝・・・
本日限定のガーゼハンカチを作りました。

違う柄ばかりですので、
手にとって見ていただけると嬉しいです(*^_^*)
多肉ちゃんなど・・・
本日の手づくりマーケットに
ご来場して下さった皆さまありがとうございました。
明日も10時より開催しておりますので、
よろしくお願いします。
今日私のgetしてきたものは、
↓↓こちら。

多肉ちゃん可愛いでしょ~。
しかも、安い!!
ラーメンもなんと300円なんですよ(@_@)
人生初のお一人様ラーメンinトラックの中を体験しました(笑)
美味しかったですよ~♪
新しい作品が追加されるかも(?)しれないので、
明日もぜひ遊びに来て下さいね(^-^*)
ご来場して下さった皆さまありがとうございました。
明日も10時より開催しておりますので、
よろしくお願いします。
今日私のgetしてきたものは、
↓↓こちら。

多肉ちゃん可愛いでしょ~。
しかも、安い!!
ラーメンもなんと300円なんですよ(@_@)
人生初のお一人様ラーメンinトラックの中を体験しました(笑)
美味しかったですよ~♪
新しい作品が追加されるかも(?)しれないので、
明日もぜひ遊びに来て下さいね(^-^*)
手づくりマーケット
長財布&イベントお知らせ
もう1つ長財布が完成しました。

こちらはドットで。
どちらも表は濃い目の色合いなので、
表面の「汚れ」が目立ちにくいと思います。
そして、お知らせが遅くなりましたが、
今週12日&13日に手芸部でイベントに参加します。
場所は豊科のカクイチショールームです。
詳細はこちらをご覧ください。
私はイベント初日の12日は顔を出しますので、
ぜひ声をかけてくださいね^^
長財布は今回は持ち手を選んで頂くかたちにしました。
基本は持ち手無しで本体のみです。
そこにお好みで持ち手を選んでいただきます。
もちろん「バックに入れるから持ち手はいらないわ~」
というのもOKですよ^^
ショルダータイプも長さ2種類用意しました。
イベントでチェックして下さいね♪

こちらはドットで。
どちらも表は濃い目の色合いなので、
表面の「汚れ」が目立ちにくいと思います。
そして、お知らせが遅くなりましたが、
今週12日&13日に手芸部でイベントに参加します。
場所は豊科のカクイチショールームです。
詳細はこちらをご覧ください。
私はイベント初日の12日は顔を出しますので、
ぜひ声をかけてくださいね^^
長財布は今回は持ち手を選んで頂くかたちにしました。
基本は持ち手無しで本体のみです。
そこにお好みで持ち手を選んでいただきます。
もちろん「バックに入れるから持ち手はいらないわ~」
というのもOKですよ^^
ショルダータイプも長さ2種類用意しました。
イベントでチェックして下さいね♪